10 June 2016 アワを移植しました。 5月12日に播種したアワ研究材料を岩手県農業研究センター県北農業研究所の圃場に移植しました。 県北農業研究所と共同でアワの有用形質に関する遺伝解析、遺伝子単離を行います。 23 May 2016 5月とは思えない暑さの中、イネ実験材料3,000系統の田植えをしました。 水稲の有用形質に関する遺伝解析、遺伝子単離、機能解析を行います。 12 May 2016 恒例となりつつあるアワの播種。 共同研究している岩手県農業研究センター県北農業研究所で研究材料の播種をしました。 アワの農業形質に関わる遺伝子同定により、迅速な育種に貢献することを目指しております。 湿らせた爪楊枝に1粒だけくっつかせて、セルに播きます。 毎年恒例のイネの播種。今年も3,000系統以上の実験材料を播きました。 苗はまずまず順調な生育です。 |
トピックス >